2017年度上半期―中古ビジネスホンの売り上げランキングを大公開!
2017年度も早いもので折り返しを迎えました。
今回は2017年度上半期(1月~6月)の「美品宣言★グループ」のデータを都道府県別ランキングにしてご紹介していきたいと思います。
ランキングは「売り上げシェア」「受注件数シェア」「受注単価」の3項目で見ていきたいと思います。果たしてどんな結果となるのか?早速みていきましょう。
目次
「売り上げシェア」ランキング―1位は「東京都」2位は・・・
予想通り1位は「東京都」、2位は関西の雄「大阪府」でした。
東西の主要都市でワンツーフィニッシュという結果でした。3位に食い込んできたのが、関東の「神奈川県」
首都圏勢の強さが目立つ結果となりましたが、予想以上に1位の「東京都」がダントツでしたね。
後に続いた「大阪府」。しかし、数字的には遠く及ばず。
更にツートップの独走を許して3位に「神奈川県」という結果になりました。
4位以下の順位はこちらです。
予想以上に差が開いたと思いきや、3位以下は割と接戦という結果となりました。
しかし首都圏勢がやはり上位に食い込んでくる結果となりましたね。
「受注件数シェア」ランキング―1位は2冠達成の「東京都」このまま独走か!?
ここも売り上げシェアランキングに次いで2冠達成の「東京都」
同じく2独走の「大阪府」という結果になりました。
受注件数シェアも「東京都」が圧勝。「大阪府」は遠く及ばず。
ここでも3位に食い込んだ「神奈川県」
しかし、「大阪府」に倍近く離される結果になりました。
4位以下の順位はこちらです。
件数も圧倒的に「東京都」が多く、売上げと比例する結果となりました。
「北海道」は「売り上げシェア」に比べ「受注件数シェア」で1ランクアップでベスト8に食い込みました。
また、「秋田県」は「売り上げシェア」から14ランクダウン。単価の高さで挽回を期待したいところです。
「受注単価」ランキング―「東京都」3冠ならず!1位は以外なあの県・・・
1位は驚きの「秋田県」。売上げシェア1.73%、受注件数シェア1.03%と精彩さに欠けていましたが、受注単価で他県を圧倒し首位を獲得!
2位もこれまた驚きの「山口県」。1件1件の受注内容が身を結んだということですね。
3位は惜しくも3冠ならず「東京都」という結果になりました。
「山口県」は売上げシェア29位「0.65%」、受注件数シェア40位「0.48%」と低迷していましたが、単価で一気に上位へ駆け上がりました。
3位は惜しくも3冠ならず「東京都」
しかし、しっかりと3位に食い込み、王者の意地を見せました。
4位以下の順位はこちらです。
受注単価でみると、そこまで大きな差はなく、平均受注単価は22,922円という数字に。
伸びなかった「和歌山県」以外はさほど大きく差が開かなかったようですね。
まとめ
やはり「東京都」は強かった。という印象ですが、驚きは受注単価でワンツーを飾った「秋田県」と「山口県」でしたね。
都道府県別ランキングにしてみたら何か新しい発見があったのではないでしょうか。
中古ビジネスホンはあまり世間一般に浸透していない商材だと言われていますが、「美品宣言★グループ」のみの数字でもこれだけ多くのご要望を頂いている商材です。
中古ビジネスホン業界全体でランキングしてみたら、また違った数字になってくるのかと思うと面白いですよね。
今後も「中古ビジネスホン業界」が活性化していけるよう、面白そうなランキングを企画していきたいと思います。
◆お問い合わせフォーム
この記事に関するご質問やご相談は、以下のフォームへお気軽にお問い合わせください。
通常、お問い合わせへのご返信は2営業日以内を心がけております。

数日経過いたしましても返信がない場合は、ご入力いただいたメールアドレスに間違い、又はお客様のメールサーバーなどにより自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。